fc2ブログ

先ずはコナラ

早春の雨の後は、芽吹きの風。
コナラ(小楢)の頂芽が緩みました。
コナラ①IMG_8432 (512x640) コナラ②IMG_8433 (512x640)
広い相生山緑地を探し回れば、他の樹種にも芽吹きの姿を見るかも知れませんが、先ずはコナラ。
コナラ③IMG_8431 (640x486)
暗い褐色から明るい茶色へ芽鱗が解けて。
淡黄から若緑、新しい葉の春の色。
そよぐ産毛も見えました。

  by  アイ

にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋市情報へ

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line

暖かな雨水

深夜からの雨 暖かな雨 二十四節気の「雨水」に合わせて春の雨
雨水➁IMG_8475 (640x427)
明るい雨 暖かな雨粒が小枝に流れて
カマツカ(鎌柄)の冬芽 春のピンク
カマツカ①IMG_8453 (640x480) カマツカ➁IMG_8457 (512x640)
まだ冬姿な コナラ(小楢)の大木に 春のシャワー
雨水④IMG_8459(2) (512x640) 雨水③IMG_8465 (640x427)
ヒサカキ(姫榊)の葉が光って 
葉腋に蕾の小粒が並んで
雨水①IMG_8464 (640x427)
天の水の気 氷の粒が融けて降って流れて
森に春 静かに静かに広がる 雨

   by  アイ

にほんブログ村 環境ブログへにほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line

春立つ赤

立春
コバガマ④IMG_7851 (640x480) コバガマ②IMG_7854 (512x640)
相生山の雑木林 コナラ(小楢)樹下
コバノガマズミ(小葉の莢蒾)の葉芽 花芽 乾いた果実
コバガマ③IMG_7855 (640x480)
春の赤 和む

  by  アイ

にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋市情報へ

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line

節分話

きょうは節分。ことしの恵方(=北東)に位置するわけではないけれど、相生山に近い笠寺台地上に祀られた「笠寺さん」は善男善女で大にぎわい。
笠寺①DSC_7264 (640x320)
いつもの真夜中「年越し詣り」ではなく、昼間の参拝は何となく華やいで。“明日は立春”の明るさに充ちています。
笠寺②DSC_7266 (640x360) 笠寺③DSC_7268 (640x427)
観音さまのお隣、笠寺伝説の「玉照さん」へ。ここでも「厄除け」を授かろうとする人の列。
玉照さん②DSC_7272 (640x427) 玉照さん①DSC_7271 (427x640)
節分と言えばヒイラギ(柊)。少し前に見つけて保存しておいた、花つき枝の画像。鬼の眼を衝く鋭い鋸歯は、若木の証明。
ヒイラギ①IMG_7746 (640x480) ヒイラギ②IMG_7749 (640x480)
ヒイラギは暖地性で、名古屋市辺りでは普通に見られるものの、少し北へ向かって標高が上がった美濃地方では生育していないことを最近知りました。代わりに「ヤドメ」の木が節分には使われています。災いを為す矢を止める聖なる木。
イヌツゲ①IMG_7913 (640x427)
イヌツゲ(犬柘植)です。細かい互生の枝に、小さいながらも固く厚い葉がびっしりと付いて、壁になって矢を防ぎそうです。3mくらいに育ちますが、膝くらいの小低木の時期は、強い小枝が足に引っ掛かり山仕事のジャマになるほど。
イヌツゲ②IMG_7909 (640x427) イヌツゲ③IMG_7915 (640x427)
人びとは自らのくらしを平安なものにするために、身近な自然を受け容れ、役立て習慣にし、暮らしてきました。
節分、立春。暦の節目も自然の流れを受け止めた感性のたまもの。私たちの内なる流れに共鳴させて、健康で過ごせるように願います。

   by  Oak.

にほんブログ村 科学ブログへにほんブログ村 環境ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへにほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line

豊かな香り

相生山の梅畑。
その日の天候、風の有無によって違いはあるものの、
散策する人が一様に 「梅が咲いてる!」 香りが流れるようになりました。
何人かは近づいて、くんくん。振り向いて、微笑みます。
梅花③IMG_7822(2) (640x427) 梅花①IMG_7821(2) (512x640)
以前にも取り上げた こちら アオジク(青軸)は 白い花と萼の緑が一段と清々しい。
同じ白梅でも、萼が赤いこの子はシロカガ(白加賀)と聞いたことがあります。
花がピンクに染まる紅梅系のは、ブンゴ(豊後)かな?
梅花④IMG_7824 (640x427) 梅花⑤IMG_7881 (640x640)
「いろんなのが咲き始めた3分咲きの今もいいけど、あと1週間か10日もすれば一面に咲き揃う。そりゃあ見事に!!」
梅畑の辺りでいつも出会うオジサンは、『管理人』のように誇らしげ。
梅花②IMG_7823 (640x427)
どんな人の心をも満たすように届きます。
ウメの花の香りは、豊かです。

    by  アイ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋市情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line

雪、寒いです

「この冬一番の寒気」は関ケ原で名神を通行止めにし、名古屋の都心部まで雪を運んで来ました。
新川中橋IMG_7819 (640x427) 都心の雪①IMG_7817(2) (480x640)
降り始める前の相生山では、双子池にいつものカワウ(川鵜)が風に向かって羽を広げる仕草を繰り返していました。元気ですね。
カワウimage0 (640x480)
「今年は鳥が少ないよ」いつも会う方に言われました。こちらの期待通りにはならないのは仕方がないです。自然の事ですから・・・。
それでも、相生口を出たらジョウビタキ(尉鶲)が来ていました。昨年、この辺りを縄張りにしていたオスかもしれないです。久しぶりの出会いに感謝の散策になりました。
ジョウビタキ①image4 (480x640) ジョウビタキ②image3 (585x439)
今、雪が降ってきました。寒いです。

   by  ツッチー&アイ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋市情報へにほんブログ村 環境ブログへにほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
訪問者
line
最新記事
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line