冬型気圧配置の等高線が狭く立って 寒冷な相生山

未だ 尾根筋に名残りの色合い
赤褐色のコナラ(小楢)の下に黄色い葉は ネジキ(捻木)
ヒメボタル(姫蛍)とともに咲く花だけれど
こちら

ここより標高のある山地帯では 紅葉も注目のツツジ科ですが
なかなかキレイな赤には出会えない
こちら夏の猛暑が長引いたので 少し期待したけれど 今年も黄色で終わりそう
緑色を残した奥の葉に 冬芽が見えました

あと1ヵ月もすれば
こちらこの夏に伸びた枝が赤く輝いて 寒中と春近しを教えます
白い光線が薄い葉を透して 赤く成りきらず フルフルッと揺れる
やさしいネジキ もう一つの魅力を見せてくれました
by アイ

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報