「見晴らしの丘」
相生山緑地での最近の「公園工事」 こちら 参照
その「仕上げ」となるのでしょうか 《標識柱》が姿を現しました・・・・が

「まだこんな案内立てとるんか」「見晴らしなんか無いのによう」
「前々からここで迷ってる人、ぎょうさん会っとるで」
「ワタシらはエエよ、分かっとるで。知らん人にはエライ迷惑だわ」
たちまち相生山の常連さん達 こちら からの声
昔の計画では「見晴らしの丘」と名付け 実際展望台もありました
老朽化して撤去されてから10数年以上も経っています
「この辺り、ずいぶん木が剪定されたみたいで、それが『見晴らし』?」
そんなふうに聞いてくる初めての人に 出会ったこともあります
マサカ!・・・・でもホントの狙いは そうなの?
かつての計画や実績があったとしても
現場の実際から出発して欲しいです
ましてやここは 頭の中の「公園」ではなく 生きものたちの生育・生息場
科学的姿勢も求められると思います その基本は事実から始めること

標識柱には依然として 「歩行禁煙」の表示が付いたまま
あれから
もう半月経ちました
この発想も 現地現場から離れています
「森の中ではタバコは吸っちゃいかん」 それが当たり前だったのですから
「ここは吸ってもいいんだ」という人が増えて来たら
いつの間にか 心地良く歩けなくなるじゃないですか
名古屋市のお役人さんたちは 自分たちの足で繰り返し歩いて
目で確かめ 詳しい人にも聞いて 税金を有効に使って欲しいと思います
相生山の生きもの(来訪者も含む)たちに やさしく接して下さいね
by アイ


その「仕上げ」となるのでしょうか 《標識柱》が姿を現しました・・・・が

「まだこんな案内立てとるんか」「見晴らしなんか無いのによう」
「前々からここで迷ってる人、ぎょうさん会っとるで」
「ワタシらはエエよ、分かっとるで。知らん人にはエライ迷惑だわ」
たちまち相生山の常連さん達 こちら からの声

昔の計画では「見晴らしの丘」と名付け 実際展望台もありました
老朽化して撤去されてから10数年以上も経っています
「この辺り、ずいぶん木が剪定されたみたいで、それが『見晴らし』?」
そんなふうに聞いてくる初めての人に 出会ったこともあります
マサカ!・・・・でもホントの狙いは そうなの?


かつての計画や実績があったとしても
現場の実際から出発して欲しいです
ましてやここは 頭の中の「公園」ではなく 生きものたちの生育・生息場
科学的姿勢も求められると思います その基本は事実から始めること

標識柱には依然として 「歩行禁煙」の表示が付いたまま
あれから
もう半月経ちました
この発想も 現地現場から離れています
「森の中ではタバコは吸っちゃいかん」 それが当たり前だったのですから
「ここは吸ってもいいんだ」という人が増えて来たら
いつの間にか 心地良く歩けなくなるじゃないですか
名古屋市のお役人さんたちは 自分たちの足で繰り返し歩いて
目で確かめ 詳しい人にも聞いて 税金を有効に使って欲しいと思います
相生山の生きもの(来訪者も含む)たちに やさしく接して下さいね
by アイ


