雨上がりの恋
雨上がりの森のなか カタツムリ(蝸牛)の恋

イセノナミマイマイ(伊勢之並蝸牛)
漢字表記すると分かりやすい 普通のデンデンムシ

でも 交尾シーンに出会ったのは 初めてのような気がする
名城大で参観した 生物環境科学科の陸貝の講義
思い出して 「恋矢(れんし)」探して
一生懸命 観ましたが 解りませんでした

こちらは 別個体同士
カタツムリって 互いに 雌雄入れ替わり
どの個体も ♂になり♀になって 双方が産卵するんだって
自然界は 人間の「常識」なんて通用しません❣
by Oak.

- 関連記事
-
-
冬至日の冬芽 2015/12/22
-
御嶽・乗鞍 2ショット 2015/12/07
-
晩秋の相生山景色 2015/11/28
-
雨上がりの恋 2015/11/03
-
最近の相生山情報 2015/10/29
-
十三夜 森散歩 2015/10/21
-
お月見会 そして スーパームーン 2015/09/28
-