天白区の未来予想図❢

今日6月21日(日) 中日新聞/名古屋市民版から スキャンしました
こどもたちの巡るところが
相生山緑地と
なごや生物多様性センター
名城大
ご縁のあるところ に加え
参加者の意見発表テーマが「天白区の未来予想図」なんて
このブログのカテゴリーみたい
参加対象が天白区在住の小学生 となっていて
相生山緑地になじみの 緑区のこどもたちは
入ってないのが 残念だけど
このブログの読者のみなさん お近くの
こどもたちに 勧めてみてください
どんなこどもたちがやってきて
どんな一日になるのか
とても楽しみ
いっしょに歩けないのかなあ・・・・!
by アイ

- 関連記事
-
-
名古屋市財務局管財課に聞きました(その1) 2015/12/29
-
雨にも負けず 続・名城大実習 2015/11/26
-
相生山緑地実習by名城大学生 2015/11/23
-
天白区の未来予想図❢ 2015/06/21
-
9日(火) テレビ見てください 2015/06/07
-
相生山 新しい「検討会議」 2015/04/11
-
看板が無くなりました❢ 2015/03/18
-