共演の秋
相生山緑地の秋の彩り ハギの花とガマズミの実

花の時期は違った2種のガマズミ 果実はそろって赤くなりました

葉がゴワゴワ丸くて大きく葉脈が深い ガマズミ(莢蒾)
葉はスマート小さめ お洒落な感じの コバノガマズミ(小葉の莢蒾)
果実は前者は先端が尖がり 後者はまん丸・・・・私の勝手な見分け方

ナツハゼ(夏櫨) 未だ暑い初秋から少しずつ始まった紅葉 黒紫に熟す果実

白銀色の幹 緑の葉 赤い宝石
アオハダ(青肌)が 空の青に映える
台風接近中とは信じられない 秋晴れの一日でした
by Oak.

花の時期は違った2種のガマズミ 果実はそろって赤くなりました


葉がゴワゴワ丸くて大きく葉脈が深い ガマズミ(莢蒾)
葉はスマート小さめ お洒落な感じの コバノガマズミ(小葉の莢蒾)
果実は前者は先端が尖がり 後者はまん丸・・・・私の勝手な見分け方

ナツハゼ(夏櫨) 未だ暑い初秋から少しずつ始まった紅葉 黒紫に熟す果実

白銀色の幹 緑の葉 赤い宝石
アオハダ(青肌)が 空の青に映える
台風接近中とは信じられない 秋晴れの一日でした
by Oak.

- 関連記事
-
-
野菊の如き君ゆえに 2018/10/27
-
宙(そら)からの贈り物 2018/10/26
-
萩咲きこぼれる道 2018/10/10
-
どんぐりころころ 2018/10/06
-
実り・・・その1 2018/10/03
-
共演の秋 2018/09/28
-
違いが分かったよ 2018/09/22
-
ヌルデ(白膠木)の花 2018/09/19
-
相生山のススキ 2018/09/17
-
ヒガンバナ咲く 2018/09/16
-
白露の花 2018/09/08
-